忍者ブログ
超・マイペース人間の日常をつらつらと。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[409]  [408]  [407]  [403]  [290]  [266]  [258]  [248
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大分間が空いてしまいましたが生きていますこんばんは。

そんな訳で、去る11月22日、以前からこそこそ広告していた「管弦楽団:星の調べ」での交響曲FFTの演奏会に、ばよりん奏者として参加してまいりました。

本番一週間前から「どうしようまだ詰み切れてない弾けてないあわわわわわ」と不安になっていたのですが、不安になりすぎて残り三日を切った辺りからテンションが変色しだし、前日の練習には一人練習場の片隅で踊っている、という訳のわからない状況になっていました。
おかげで本番も緊張することなく、完全に暴走したテンションの赴くままに舞台袖で踊り続け、演奏では大きな事故を起こすこともなく(でもいつも間違えない部分のボーイング数か所間違えたw)、何とか乗り切ることができました。

ぶっちゃけ緊張したと言えるのは、アンコールでコンマスを王様に変身させちゃえ大作戦☆と、休憩時間中のアンサンブルくらいじゃないでしょうか。
前者は前日夜にイキナリ話を持ちかけられたから「ちょっとまってソレ本当にやっちゃっていいの!?」的な意味で緊張、あと着替えの邪魔になるコンマスの楽器を奪う時にウッカリぶっ壊さないか心配で緊張でした。
後者は・・・まぁ人生初のトップをやるハメになったから緊張、ですね。「誰かと合奏する時のルール」を知らないまま十年以上ばよを弾いていたので、必死で他パートのお兄さんお姉さんに確認をとりまくってました。
どっちも上手くいったみたいなのでよかったです><

そんな訳で、まぁテンションおかしかった人間の希望的観測の入った主観ですが、あの拍手とかを聴く限りもう大成功だったヨって言っちゃっていいんじゃなかろうか!かろうか!!
とか思ってみる戯言。
もちろん次回に向けて直さなくちゃいけない点とかたくさんあったけど、まぁいいじゃない、今は。練習再開してから頑張るよ。

色々語りたい事はあるけど、だんだんあの日のおかしなテンションが戻ってきて収集がつかなくなりそうだ。そんな予感がする。なんてね(笑


企画を立ち上げた団長、最後のトークで素が出ちゃった本当は超ユカイな指揮者のお二人、一緒に演奏練習頑張ってきた奏者の皆様。
そして、当日会場にいらした全てのお客様。

本当にありがとうございました!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
お疲れ様でしたv
クックックッ…
見つけたぞヒカリカワちゃん!!

どうもこんばんは、ほしらべのトロンボーンです。
先日はお疲れ様でした!!
アンコールで弦が何をやっていたのか、後ろからはさっぱり見えなかったので超気になります。
弦のコーナーが終了すると同時に、何名かが急いで席に戻っていたから、「…何をやっていたんだ!? 気になる!! 気になるじゃないか!!」と思ってました。コンマスの変身具合を後から見て、更に何が起きたのか気になりました。
あと踊り続けるヒカリカワさんを見たかったです。俺、上手側だったからさ…!!

というわけで、何となく爆撃してみました。これからstkが始まります。笑。
どうも陽月でした~♪
ほしらべのTb1 2009/11/27(Fri)01:56:42 編集
無題
クックックッ…ようこそいらっしゃいました。
とりあえず「検索よけタグの役立たずー!」と叫んでおきます(笑
いえいえ、大歓迎しておりますよ^^

ちなみに当日踊っていたのは某春日ダンスではなく、FFTのこんらん状態モーション的なアレです。脳みそが変色した!

突然の爆撃にびっくりでした(笑
大したことは何もしておりませんが、stkはむしろ両手を広げて待っております^^


**アンコール詳細**

弦の各パートトップによる、コンマス改造計画が本番ぶっつけのビックリで行われました。
ちなみに各パートの仕事は、
1stVn:楽器を奪う
2ndVn & Va:マントと「今日の主役」たすきをかける
Vc:スコールの襟巻よりも長いフワフワを首にかける
Cb:王冠をかぶせる
見どころは遠くからダッシュしてくるVcとCbだったでしょうか。

ゲーム大会で映像が流れるといいですねー。
かんりにん 2009/11/27(Fri)07:20:41 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

Powered by Ninja Blog    Material by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)毎日ギャグ漫画 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]