忍者ブログ
超・マイペース人間の日常をつらつらと。
| Admin | Res |
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408]  [407
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FF16クリアしました。
PS5のスペックをゴリゴリに活かしているであろうグラフィック、それを最大に活用したイベントムービー、不馴れな人にもサポートがあるおかげでアクションゲームであるが遊びやすいこと、大体この三本柱でゲーム初心者やFFの入門として勧めやすい、PS5を代表するゲームなんじゃないかと思いました。
PS5をお持ちなら遊んでみて、まぁ好みの合う合わないは存在しますけど、損はないんじゃないかなあと思います。

……でもPS5ごと買って!とまで勧めるのはちょっと厳しいかな……

熱烈に勧められるようなフックがあるのかというと少なくともわたしにはそれがなかった。
トルガル(犬)は可愛いけどそもそも犬が苦手なんだよなあ……

ストーリーは本当に無難。かなり気軽に血が出て面食らったり、かなり気軽に肌色が出て面食らったりするけど、内容は攻めたものなのかと思わせて大まかな展開は非常に古典FF的。ある意味ほんとSFCくらいあたりのFFの文脈通りなので安心感があるともいえる。とはいえ尖った内容どころかいっそシナリオライターは日和ったな?くらいに思う感じだった。

グラフィックは完全に文句無し。特にすごいと思ったのはキャラクターの顔の演技。FFXから力をいれてきたであろう「言葉で語らずに表情で語る」技術もここまできたか!と素直に感心した。
ムービーシーンとプレイシーンも大きなグラフィックの差がなく、慣れてきたらちょっとわかるかなくらい。全く気にならない。

ただ、グラフィックの向上がストーリーの粗を目立たせてるところはあるなと今回強く感じた。
暗い苦しい場面をしっかり丁寧に描いてるのに、解決パートは割と勢いで都合良くなんとかしてる感じがあって、昔のドット絵とか荒いポリゴンだったら見逃してきたと思うんだけど、描写の密度差がありすぎて「そうはならんやろ……」と見ててスン……となることが度々あった。いや勢いがあるのはいいんだけど、ちょっと差がありすぎた。

アクションはとてもやりやすい。ただカメラが近すぎてめっちゃ画面回るので画面を注視してると酔いそう(注:先日のアプデでカメラ勝手に回さないのは一応できるようになったっぽい)。酔わないようにうっすら見るようにしてたらカメラ回転の影響ですぐ自分がどこ向いてるかわからなくなって迷子になりまくった。
没入感のためにミニマップを実装しなかったって話だけど、表示するかどうかは私に選ばせてくれってなった。わたしはどこ。

音楽も曲そのものはとてもいいんだけどとても無難。正直あまり記憶に残ってない。
むしろ「この状況でこういう曲流すんだ……」みたいなミスマッチがちょいちょいあった印象が強い。

CERO Dであり、まぁ大人向けのFINALFANTASYを目指したんだろうなあということで、全体的にしっとりとした雰囲気のある作品として仕上げられていると思う。
あととにかく無難に作ったって印象を受けた。クリア後の最初の感想が「無難!!!!」だった。いい言い方をすれば「堅実」なんだろうけど。
そこにぶっちゃけ盛り上げ方がかなり下手なのが加わり、最終的な個人の印象としては「メリハリがないなあ」でした。ずっと暗くてしっとりしてる。そういうのが好きな人には向いてる。

まぁトータルでは「PS5持ってる人は遊んでみて損はない」になります。持ってる人は是非。
とりあえずアルティマニア買ったら見ながらつよニューで色々観察しながら再プレイしてみようとは思ってます。


以下思い付いたことを書くネタバレ感想となります。


一周目はとりあえず見えてるサブクエ全部やって、モブハン全クリするところまではやりました。

■バトル
結構人によって選んでる内容が違って面白い召喚獣ですが、私は原則「最初に手に取ったものを親と思う」タイプなので、フェニックス·ガルーダ·タイタンでした。順番どおりでいくと三番目はラムウなんだけどラムウいまいち使い方がわからなかったので……タイタンはシンプルでわかりやすいね。
フェニックスは範囲焼きと接近用、ガルーダはダウン用と雑魚引き寄せとして使ってました。タイタンはボス用。
オートはスローのみ。最初はオートトルガルもつけてたけど、ガルーダで引き寄せようとしたザコをタックルで吹き飛ばして引き寄せられない事故が多発したのでちゃんと指示することにしました。
まぁスローのみといいつつスローがめちゃくちゃ強力なんですが。視点がぐるぐる回って敵の攻撃が見えないのもあってスローないと生きていけない。

***

ストーリー面はちょいちょいひっかかってることが多かったのがエンディングで解決せずに爆発してしまった。
しかし日本語字幕と英語字幕でだいぶニュアンスが異なるらしく、有志の訳流れてきたのみる限り、英語版ではまた受ける印象違いそうです。補完として調べてみるのも面白そうだけど片側で完結させてほしかった()

■エンディング
FF15の時も思ったけど、「散々辛いめにあってきた主人公が最後は命と引き換えに世界を変えて帰らぬ人となる」エンディング、わたしはマジで嫌い。苦労してきたんだから最後は満面の笑顔で仲間たちと生還を祝うところで幕を引いてほしい。
一応生存説あるって話ではあったけどごめん、わたしはそれを全く読み取れなかった。というかめちゃくちゃ心配してるので「ご想像にお任せします☆」じゃなくてここはきちんと明示すべき。
あと16に関しては散々ちゃんと帰ってこいと仲間たちに言われてきてるのに帰れないんだ……とすごいがっかりしたところはある。ご都合展開はこういうときのためにあるんだよ。
これ周回プレイで例えばサブクエでもらえるジルのお守り三種コンプリートしたら生還ルートになるとかない???
後半から失速気味なストーリーではあったけど最後の最後にめちゃくちゃ雑になったなあという印象で終わってしまった。
魔法の時代がおとぎ話になるくらい未来になっても火打石が現役なのは誰もおかしいと思わなかったのだろうか……

■ベアラー
ぶっちゃけこの設定の存在が最も納得いかず、意味不明だった。ベアラーの扱いが一番理屈に合ってるって思ったのは鉄王国(クリスタルを信奉してるので、クリスタルが持つべきエーテルを消費する魔法を行使するベアラーとドミナントは迫害対象)だけど、それも「間接的にお前らも魔法使ってるんじゃんさっさと殺せよ」って思う。
ベアラーの謎の地位の低さは終盤のサブクエでそれっぽい解答が得られるけどあまり納得がいくものではなかった。作中の全ての人物が「理由は知らないけどベアラーは奴隷階級であり虐げても良い」という認識でしか動いてないからだと思う。その理屈を当人たちがなにもわかってないというか。
あと、ベアラー印もってなくて後からベアラーと判明した人への手のひら返しが激しい一方で「実は同居してたベアラーが祖母だったけど自分は普通の人だった」という人物が特に差別受けることなく町の重要人物として最初から登場してくるのも謎すぎた。

■ジョシュア
可愛い弟。正直生きてるとは思ったなぜなら彼はフェニックスだから!!
……とはいえフェニックス関係なく普通に生存してただけっぽいのでがっかりした。いや生きてたのはいいんだけど。
火属性の召喚獣であるということでフェニックス起用だったんだろうけど、もうちょっとこう不死鳥のネームバリューを活かせた設定はなかったのだろうかと思う……フェニックスゲートの生存者もっと増やすとかさあ……

■ドミナントの力の吸収
力を吸収されても魔法が使えたり使えなかったり、なんか気合いがあれば変身できたりするので、具体的に何してるかよくわからなかった。

■クリスタル
壊しても黒の一帯の侵食が止まるどころか拡大してるし、何故か魔法は使えなくなるし(クリスタルの魔法が使えなくなるのはわかるけどベアラーの方は完全になぞ)、なんのために壊したのか全然わからなかった。シドの盛大な勘違いだったってこと……?

■時間経過が雑
ほんと雑。序章後の13年後……はまだ許せるけど、シド死亡後に5年おいた意味がわからない。敵味方ともにこの5年間なにやってたんだ?感がすごい。クライヴ側は復興で忙しかったのかもしれないけどそれにしたって復興以外のことがなにもできてなさすぎる。ベアラーもただ救出してるだけでベアラー側からも迷惑に思われる始末。もっと啓蒙活動に力をいれるべきだった。
って感じで上記のクリスタル壊して5年経ってなにも解決してないどころかむしろ悪化してる状況考えたら作戦変更も視野にいれるべきくらいの年月だよね……

■アナベラさん
クレイジーサイコ母だけど、最期あたりのイベントシーンで「健康なフェニックスの嫡男を産めなかったことを周囲に責め続けられた王妃」という姿が示唆されたので、ものすごく可哀想になってしまった。間違いなくクライヴに見えてないフェニックスゲート事件までの15年間があるし、ロザリアの人たちもクライヴに見えてるほどは清廉潔白で高潔な人ばかりではなかったんだろうな……と正直思う。
本編では高潔な炎の民!をゴリ押ししてるけどね……なんか宮廷は魑魅魍魎みたいなパパのコメントもあるし、ほんと「ただクライヴは守られてて見せられなかっただけ」感があのあたり強いです。闇が深い。

■ジル
ヒロイン通り越してもはや正妻。貫禄すらある。
幼なじみかつ二人とも30前後という成熟した関係性から得られる養分を十分に得られました。みていて安心感がすごい。
本人もしっかり戦える一方で引くところでは一歩後ろで控える淑女っぷりは今のご時世でよーやったなーと感心する。
花畑につれていくシーンは綺麗でよかったです。
最終エリア入るまではクリアしたらクラジルのイラストたくさんさがすんだー!って思ってたけど、今は見るたびに辛い気持ちになるので無理です。ヒロインに嘆き悲しませてしまうエンディングはマジでクソ。

■隠れ家のみなさん
みんなよかった!私はやっぱりガブ推しかな……かわいい兄貴。
新隠れ家のてっぺんにいる謎の怪しい男は何者だったのかはずっと気になっている。

■ディオン
生真面目王子様。かわいい。突然のLGBTノルマにびっくりはした(あれ完全にノルマ感しかないんだけど当事者たちはそれでいいんだろうか……)
先生に預けた花を受けとりにいったり、恋人と再会したりしないといけないはずなんだが生きてないんですか……?というのもエンディングで不満なところ。

■薬売りの女の子
作中最高の幸運の持ち主。

■暁月パンチ
大変申し訳ないですが絵面が面白すぎて普通に吹いてしまいました。

***

■直近の語句解説してくれるアレとハルポクラテスさん
語句解説してくれるアレは最新版しか表示してくれない(過去の経緯は表示されない)から結局読んでもよくわからないことが多そうだった。
私はとにかく練られた設定を読むのが好きなのでハルポクラテスさんとこには通ったけど、読んでなかったらストーリーでわからんとこ多すぎるような気もした。だって読んでてもわからんこと多いし
設定資料集待ちなのかなあ……まぁそういうの読むの好きだからいいんだけど作中である程度推測できるようにつくってほしいなあ……

■突然挿入される謎のミニゲーム
タイタン戦のところで突然障害物避けながら走るだけのステージが出てきて「これがファイナルファンタジーだわ!!!!!!」って大喜びしてしまった。
ミニゲーム嫌いなんだけど……謎に挿入されるのはやっぱ最高にFFを感じるよな……
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア

Powered by Ninja Blog    Material by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)毎日ギャグ漫画 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]